ホーム > 投稿者: NOSAI福島

ラジオ放送

放送番組 RFCラジオ放送「農家のみなさんへ」
放送時間 毎月第1土曜日・第2水曜日・第4土曜日(午前5時15分~5時25分)第4日曜日(午前6時15分~6時30分)の月4回放送しています。

サブタイトル
7(土) 家畜診療センターから
11(水) 建物共済のはなし
22(土) 果樹共済のはなし
28(日) 農業共済新聞から

ラジオ放送のスケジュールを更新しました。

ラジオ放送

放送番組 RFCラジオ放送「農家のみなさんへ」
放送時間 毎月第1土曜日・第2水曜日・第4土曜日(午前5時15分~5時25分)第4日曜日(午前6時15分~6時30分)の月4回放送しています。

サブタイトル
3(土) 畑作物共済のはなし
14(水) 園芸施設共済のはなし
24(土) 農業共済新聞から
25(日) 病害虫防除のはなし

「令和7年産畑作物共済(大豆、そば)に適用する1キログラム当たり共済金額について」

令和7年産畑作物共済(大豆、そば)に適用する1キログラム当たり共済金額について一覧表を掲載いたします。

ラジオ放送

放送番組 RFCラジオ放送「農家のみなさんへ」
放送時間 毎月第1土曜日・第2水曜日・第4土曜日(午前5時15分~5時25分)第4日曜日(午前6時15分~6時30分)の月4回放送しています。

サブタイトル
5(土) 水稲共済のはなし
9(水) 農業共済新聞から
26(土) 農機具共済のはなし
27(日) 収入保険のはなし

ラジオ放送のスケジュールを更新しました。

【園芸施設共済】「園芸施設共済に加入しましょう」園芸施設共済のしおり

園芸施設共済の制度内容をお知らせするパンフレットを作成しましたので、園芸用施設をお持ちの方は、ぜひご覧ください。
近年、大規模な自然災害が多発し、園芸施設にも多大な被害が発生しています。もしもの被害に備え、農業経営の安定を図るためにも、園芸施設共済への加入をお勧めいたします。

令和7年4月1日から適用する建物共済掛金率等について

令和7年4月1日から適用する建物共済掛金率等について一覧表を掲載いたします。

ご加入者様が撮影した画像による損害評価が可能になりました!

 例年、全国各地で台風や爆弾低気圧、大雪など、大規模な自然災害が発生し、ビニールハウス等に大きな被害が発生しています。
 NOSAIの園芸施設共済では、迅速な損害評価及び共済金の早期お支払いのため、特定園芸施設が原形を失うほどの全損被害に遭われた時に限り、ご加入者様が撮影した画像により損害評価を行えるようになりました。
 つきましては、大災害発生時にNOSAIより画像による損害評価をご依頼させていただくことがありますので、その際にはご協力くださいますようお願いいたします。

※ 画像による損害評価にご協力いただける方は加入申込時にNOSAI職員へお伝えください。

令和7年4月1日以降に共済責任期間が開始する年産から適用する果樹共済における果実の単位当たり価額について

 令和7年4月1日以降に共済責任期間が開始する年産から適用する果樹共済における果実の単位当たり価額について一覧表を掲載いたします。

ラジオ放送

放送番組 RFCラジオ放送「農家のみなさんへ」
放送時間 毎月第1土曜日・第2水曜日・第4土曜日(午前5時15分~5時25分)第4日曜日(午前6時15分~6時30分)の月4回放送しています。

サブタイトル
1(土) 農作物共済のはなし
12(水) 家畜共済のはなし
22(土) 園芸施設共済のはなし
23(日) 農機具共済のはなし

福島県農業共済組合(NOSAI福島)
〒960-8031
福島県福島市栄町6番6号
福島セントランドビル6F