収入保険のお知らせ
- お知らせ
| 収入保険はこれまでの農業共済制度とは異なり、収穫量ではなく販売収入金額を補償する制度です。自然災害に加えてケガや病気といった要因にも対応できるのが特色です。 なお、補償するのは農家ごとの「販売収入」金額で、青色申告による内容を基準とします。経費等を差し引いた「所得」ではありませんのでご注意願います。 |
||
| Q 収入保険に継続加入した場合の 翌年の保険料や積立金はどうなるのですか。 |
||
| ※補償内容が前年同様のとき | ||
| ⑴保険料…保険金の受け取りがなければ翌年の保険料は安くなります。 なお、10年間保険の受け取りがなかった場合、保険料率は約半分になります。 |
||
| ⑵積立金…積立金は一時的にお預かりしているものですので、前年度に補てん金の受け取りや取り崩した積立金がなければ納入する必要はありません。 | ||
| ⑶事務費…加入2年目以降は初年度割(1,300円)が無くなります。 | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||



