令和4年2月1日以降に共済責任期間が開始する年産から適用する果樹共済掛金率等について
令和4年2月1日以降に共済責任期間が開始する年産から適用する果樹共済掛金率等について一覧表を掲載いたします。
ホーム > 投稿者: NOSAI福島
令和4年2月1日以降に共済責任期間が開始する年産から適用する果樹共済掛金率等について一覧表を掲載いたします。
令和4年2月1日以降に共済責任期間が開始する年産から適用する畑作物共済(ばれいしょ、大豆、そば、蚕繭)掛金率等について一覧表を掲載いたします。
臨床実習は、新型コロナウイルス感染症拡大により、現在、新規受入を中止しております。
なお、受入再開については現在のところ未定です。
令和4年産畑作物共済(ばれいしょ、蚕繭)に係る単位当たり共済金額について、一覧表を掲載いたします。
例年、春先の低気圧の通過等による強風により、育苗ハウス等に大きな被害が発生しています。
今回、園芸施設共済についてお知らせするパンフレットを作成しましたので、園芸用施設をお持ちの方は、ぜひご覧ください。
もしもの被害に備え、農業経営の安定を図るためにも、園芸施設共済への加入をお勧めいたします。
放送番組 RFCラジオ放送「農家のみなさんへ」
放送時間 毎月第1土曜日・第2水曜日・第4土曜日(午前5時15分~5時25分)第4日曜日(午前6時15分~6時30分)の月4回放送しています。
月 | 日 | サブタイトル |
---|---|---|
1 | 3(月) | 新年のあいさつ |
12(水) | 果樹共済のはなし | |
22(土) | 農業共済新聞から | |
23(日) | 園芸施設共済のはなし |
放送番組 RFCラジオ放送「農家のみなさんへ」
放送時間 毎月第1土曜日・第2水曜日・第4土曜日(午前5時15分~5時25分)第4日曜日(午前6時15分~6時30分)の月4回放送しています。
月 | 日 | サブタイトル |
---|---|---|
12 | 4(土) | 収入保険のはなし |
8(水) | 家畜共済のはなし | |
26(日) | 建物共済のはなし | |
NOSAI福島では現在、収入保険への加入推進の一環として、白色申告から青色申告への移行推進をおこなっています。
今回、青色申告のメリットをまとめたパンフレットを作成しましたので、新規就農予定の方や白色申告をおこなっている方は、ぜひご覧ください。
※このパンフレットは、トップページの「収入保険」のバナーから、いつでも閲覧することができます。
放送番組 RFCラジオ放送「農家のみなさんへ」
放送時間 毎月第1土曜日・第2水曜日・第4土曜日(午前5時15分~5時25分)第4日曜日(午前6時15分~6時30分)の月4回放送しています。
月 | 日 | サブタイトル |
---|---|---|
11 | 6(土) | 園芸施設共済のはなし |
10(水) | 収入保険のはなし | |
27(土) | 農業共済新聞から | |
28(日) | 家畜診療センターから |
福島県農業共済組合(NOSAI福島)
〒960-8031
福島県福島市栄町6番6号
福島セントランドビル6F