補償金額(共済金額)
一筆単位方式
共済金額=単位(1kg)当たり共済金額×耕地の基準収穫量×補償割合
※単位(1kg)当たり共済金額
毎年県ごとに前年度の米価、麦価をもとに農林水産大臣が定めます。
※基準収穫量
その年の天候を平年並とし、肥培管理なども普通一般に行われたときに期待し得る収量のことで、いわゆる平年の収穫量のことです。
半相殺方式・全相殺方式・地域インデックス方式
共済金額=単位(1㎏)当たり共済金額×農家の基準収穫量×補償割合
品質方式(災害収入共済方式)
基準生産金額×4割≦共済金額≦基準生産金額×補償割合
この範囲内で農家が申し出た金額