ラジオ放送のスケジュールを更新しました。
令和4年産水稲の掛金率及び単位当たり共済金額等について
- お知らせ
令和4年産水稲の掛金率及び単位当たり共済金額等について一覧表を掲載いたします。
新型コロナウイルスの感染拡大防止と業務継続対応
- お知らせ
ラジオ放送のスケジュールを更新しました。
- お知らせ
令和4年2月1日以降に共済責任期間が開始する年産から適用する果樹共済掛金率等について
- お知らせ
令和4年2月1日以降に共済責任期間が開始する年産から適用する果樹共済掛金率等について一覧表を掲載いたします。
令和4年2月1日以降に共済責任期間が開始する年産から適用する畑作物共済(ばれいしょ、大豆、そば、蚕繭)掛金率等について
- お知らせ
令和4年2月1日以降に共済責任期間が開始する年産から適用する畑作物共済(ばれいしょ、大豆、そば、蚕繭)掛金率等について一覧表を掲載いたします。
- 01【ばれいしょ】共済掛金率(全相殺・地域インデックス)
- 02-1【大豆】共済掛金率(全相殺・半相殺・一筆)
- 02-2【大豆】共済掛金率(地域インデックス6類9割)
- 02-3【大豆】共済掛金率(地域インデックス6類8割)
- 02-4【大豆】共済掛金率(地域インデックス6類7割)
- 02-5【大豆】共済掛金率(地域インデックス7類9割)
- 02-6【大豆】共済掛金率(地域インデックス7類8割)
- 02-7【大豆】共済掛金率(地域インデックス7類7割)
- 03-1【そば】共済掛金率(全相殺)
- 03-2【そば】共済掛金率(地域インデックス3類9割)
- 03-3【そば】共済掛金率(地域インデックス3類8割)
- 03-4【そば】共済掛金率(地域インデックス3類7割)
- 03-5【そば】共済掛金率(地域インデックス4類9割)
- 03-6【そば】共済掛金率(地域インデックス4類8割)
- 03-7【そば】共済掛金率(地域インデックス4類7割)
- 04【蚕繭】共済掛金率(全相殺)
臨床実習受入中止のお知らせ
- お知らせ
臨床実習は、新型コロナウイルス感染症拡大により、現在、新規受入を中止しております。
なお、受入再開については現在のところ未定です。
令和4年産畑作物共済(ばれいしょ、蚕繭)に係る単位当たり共済金額について
- お知らせ
令和4年産畑作物共済(ばれいしょ、蚕繭)に係る単位当たり共済金額について、一覧表を掲載いたします。
【園芸施設共済】春の突風に注意!!育苗ハウスを守りましょう!
- お知らせ
例年、春先の低気圧の通過等による強風により、育苗ハウス等に大きな被害が発生しています。
今回、園芸施設共済についてお知らせするパンフレットを作成しましたので、園芸用施設をお持ちの方は、ぜひご覧ください。
もしもの被害に備え、農業経営の安定を図るためにも、園芸施設共済への加入をお勧めいたします。
ラジオ放送のスケジュールを更新しました。
- お知らせ
謹賀新年 令和4年 年頭のごあいさつ
- お知らせ

佐瀬 初彦
組合員の皆様には、日頃より農業保険事業に対しまして格別のご理解とご協力をいただき厚くお礼申し上げます。
さて、昨年の福島県内の気象は、4月中旬の低温により、中通り地方を中心に降霜がありました。春先に温暖な気候が続いたため、果樹の開花が例年より早まり、開花期を迎えていたモモやナシなどで、めしべが枯れるなど大きな被害が発生しました。
また、6月中旬には県中・県南の一部で、雪のように積もるほどの降雹(ひょう)で、農作物や園芸用施設に被害が発生しました。
被災された皆さまに対しまして、心からお見舞いを申し上げます。
損害評価員の皆さまには、的確な損害評価にご尽力いただき、共済金の早期支払いにご協力を賜りましたこと、心より感謝を申し上げます。
現在も続く新型コロナウイルス感染症は、国内の様々な業種に深刻な影響を与えており、農業経営にも大きな打撃を与えています。
安定的取引とされている学校給食向け食材の供給停止や、飲食店への出荷停止等によって、販路の喪失や価格の下落など、さまざまな面で大きな影響が出ています。
組合といたしましては、農業者の早期の 経営再開、営農継続のため、コロナ禍による収入減少や 米価の下落にも対応する、収入 保険による補てん、共済金の早期支払い、 つなぎ融資など、組織を挙げて取り組んで まいりました。
今後も、無保険者を作らないこと、農業者の皆様に『備えの種をまく』という認識を深め、より一層努めてまいります。
本組合は、1組合となって6年目を迎えます。NOSAIを取り巻く情勢は、少子高齢化などによる後継者不足や共済資源の減少、国の事務費負担金の減額など、事業運営が大変厳しい状況です。このような中、安定的な事業継続を目指して、4月1日を目途に組織体制の見直しを検討しているところです。効率的な事業運営を図り、農家の皆さまが安心して営農に取り組まれるよう、農業保険事業の普及推進に力を尽くしてまいります。今後ともご理解、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
佐瀬 初彦
〈副組合長理事兼地区担当理事〉
渡辺 義夫
〈地区担当理事〉
菊田 透/三浦 喜周/樋口 誠一/薄井 豊男/猪俣 一徳/田中 孝治/神長倉 正満/鈴木 昌孝
〈理事〉
渡辺 利彦 /斎藤 一郎/國分 一英/早川 栄二/伊藤 幸一/内山 正勝/大竹 与吉/鈴木 繁
小林 正司/平野 茂夫/玉川 数男/星 泰蔵/濱須 弘仲
〈代表監事〉
富岡 信平
〈監事〉
馬場 利正/矢部 玄幸/星 健一
〈参事〉
矢口 雅浩
〈外〉
職員一同