収入保険の保険金支払いが始まっています。
- お知らせ
|
特 集
収入保険の保険金支払いが始まっています。
収入保険ご加入の方
令和元年分の確定申告が済みましたら、「青色申告決算書」等の税申告書類の写しをNOSAIまでご提出ください。 |
| ご提出いただいた書類に基づいて、令和元年分の収入金額が確定となり、基準収入金額を下回っている場合は保険金の支払い対象となります。 また、令和2年ご契約分については、基準収入金額など補償内容が確定します。書類の準備ができましたら、お近くのNOSAIまでご連絡ください。 |
|
ご用意いただく書類 ■個人経営の場合 ・所得税の確定申告書B第1表 ・青色申告決算書 ■法人経営の場合 ・法人税の申告書の別表一及び別表四 ・損益計算書 その他、棚卸表、事業消費帳簿、雑収入内訳書等があれば併せてご提出ください。 |
|
|||||
| 収入保険や建物共済へ加入しましょう! | |||||
![]() |
|||||
|
|||||





※加入申込頭数と飼養実績の頭数が同じでも、導入した個体の月齢が加入申込時の導入予定の月齢と変更になる場合は、評価額に格差が生じ共済掛金に差額が発生します。育成乳牛及び育成・肥育牛で子牛選択している場合でも、出生年月が加入申込時の分娩予定年月と変更になる場合は、評価額に格差が生じ共済掛金に差額が発生します。

